矯正治療と言えば、歯の表もしくは裏側にブラケットとワイヤーを取り付ける矯正がよく知られています。
しかし近年では患者様のライフスタイルにあわせるように、「マウスピース矯正」や「セラミック矯正」などのさまざまな矯正方法が登場しているのをご存じでしょうか?歯科矯正用アンカースクリューも、患者様のライフスタイルにあわせた新しい矯正治療の方法です。
歯科矯正用アンカースクリューは、あごの骨に歯科矯正用の「アンカースクリュー」と呼ばれる小さなねじを埋め込み、動かしにくい歯に力を加えて歯並びを整える矯正方法です。
例えば、これまでの矯正では本来とは違う方向に生えている歯では、大きな力を加えにくいため、治療に時間がかかったり矯正ができなかったりするケースがありました。歯科矯正用アンカースクリューでは、動かしたい歯そのものにアンカースクリューを埋め込むため、大きな力で効率よく歯を動かすことができます。
インプラントと聞くと、失った歯の代わりに人工歯を埋め込むインプラント治療を想像しますが、まったくの別物です。
● 短期間で歯列矯正を終わらせたい
● ガミースマイルを改善したい
● 八重歯が目立つ
● 変な位置から歯が生えている
● 歯を抜かずに治療したい
● 口を閉じると上下の前歯が開いてしまう(開咬症例)
このようなお悩みがある方や他院での矯正治療を断られた方は、まずは当院へお気軽にご相談ください。
歯科矯正用アンカースクリューのメリットは以下です。
● 強固に固定できる
● 難しい症例にも対応できる
● 治療期間の短縮
● 歯を抜かないで歯並びが整う
● 患者様の負担軽減
ブラケットとワイヤーを使った従来の矯正方法では、動かしたくない歯がある場合は固定具を使って反対の力を加えて固定していました。
また、従来の方法では奥歯を固定源とすることがあるため、抜歯が必要になることもありました。しかし、歯科矯正用アンカースクリューでは抜歯が必要な症例でも、歯列全体を後ろに下げることができるようになります。
そのためガミースマイルの改善や八重歯が目立つ症例などの難しい症例にも対応できるのです。抜歯して歯の本数が少なくなると、歯1本ずつにかかる負担が大きくなるため歯全体の寿命を縮めてしまう可能性があります。健康的な歯を抜歯せずに矯正ができるため、将来的にも歯を温存することができます。
従来の方法で難しい症例に対応すると、一度歯を大きく動かしたあとにきれいな状態に整えるといった二段階の移動を行う必要があり、矯正期間が長くなる傾向にありました。歯科矯正用アンカースクリューでは、矯正用のアンカースクリューでまとめて歯を動かすことができるため、時間の短縮になり、患者様の負担も軽減します。
さらにこれまで、外科的矯正治療の適応になっていた上顎前突、下顎前突、開咬などの症例にも対応できるため、手術を必要とする矯正治療を回避できるのも歯科矯正用アンカースクリューの特徴です。
歯科矯正用アンカースクリューのデメリットやリスクは以下です。
● アンカースクリューが動いたり外れたりする
● アンカースクリューの破折する可能性がある
● インプラント周囲の感染や腫れ、痛みがでる可能性がある
● インプラントを埋め込むときに歯根に干渉する可能性がある
● インプラント埋め込みによる骨や粘膜の過形成
歯の中に異物を埋め込むため、こうしたトラブルが起こる可能性があります。しかし、治療中は細心の注意を払い、経験を積んだ歯科医師が対応するため問題ない場合がほとんどです。また何かトラブルがあればすぐに対応しています。
① 矯正歯科装置を付けた後しばらくは違和感、不快感、痛みなどが生じることがありますが、一般的には数日間~1、2 週間で慣れてきます。
② 歯の動き方には個人差があり、予想された治療期間が延長する可能性があります。
③ 矯正歯科装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正歯科治療には患者さんの協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
④ 治療中は矯正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、また歯が磨きにくくなるため、むし歯や歯周病が生じるリスクが高まります。したがってハミガキを適切に行い、お口の中を常に清潔に保ち、さらに、かかりつけ歯科医に定期的に受診することが大切です。また、歯が動くと隠れていたむし歯があることが判明することもあります。
⑤ 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
⑥ ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
⑦ ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
⑧ 矯正歯科装置などにより金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
⑨ 治療中に顎関節の痛み、音が鳴る、口が開けにくいなどの症状が生じることがあります。
⑩ 治療の経過によっては当初予定していた治療計画を変更する可能性があります。
⑪ 歯の形の修正や咬み合わせの微調整を行う可能性があります。
⑫ 矯正歯科装置を誤飲する可能性があります。
⑬ 矯正歯科装置を外す際にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
⑭ 動的治療が終了し装置が外れた後に現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす必要性が生じる可能性があります。
⑮ 動的治療が終了し装置が外れた後に保定装置を指示通り使用しないと、歯並びや、咬み合せの「後戻り」が生じる可能性があります。
⑯ あごの成長発育により咬み合せや歯並びが変化する可能性があります。
⑰ 治療後に親知らずの影響で歯並びや咬み合せに変化が生じる可能性があります。また、加齢や歯周病などにより歯並びや咬み合せが変化することがあります。
⑱ 矯正歯科治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。
当院で行っている歯科矯正用アンカースクリューの流れを説明します。
まずは、カウンセリングを行いながら患者様のお悩みや治療における不安点などをお伺いします。このときに、治療内容や治療期間、おおよその予算感などもお伝えしています。説明に関して不明点などにも丁寧にお答えいたします。
カウンセリング後は、歯科矯正用アンカースクリューの適応かを判断するためにレントゲン撮影やカメラでの口腔内の撮影、お口の中の状態の確認を行います。虫歯や歯周病などがあれば、先にその治療を行います。
消毒や麻酔を行い、痛みや感染などに十分に配慮した上でインプラントの埋め込みを行います。矯正用アンカースクリューの埋め込み自体にかかる時間は1本あたり5〜10分程度です。
インプラントの埋め込みが終わったらすぐに矯正を開始する場合もありますし、一定の治癒期間を設けて矯正を開始する場合もあります。一般的な矯正治療は2~3年程度かかるのに対し、歯科矯正用アンカースクリューは半年~1年半程度で完了します。(※症例によりもう少しかかる場合があります)
歯科矯正用アンカースクリューも通常の矯正治療と同じように、後戻りを避けるために保定期間を設けています。保定装置をつけて1年半~2年程度は通院を続けながら、メンテナンスを行っていきます。
住所:〒157-0062
東京都世田谷区南烏山2-33-11-3F
診療時間:
月-土曜 9:30-13:00 14:30-19:00
日曜: 9:30-13:00 14:30-17:00
休診日:祝
TEL : 03-5969-8787